6月
28
OSS on Azure 非公式コミュニティ第1回ミートアップ
ビールと寿司に囲まれてメンバー間懇親を深める「第1回ミートアップ」開催です!
Organizing : OSS on Azure 非公式コミュニティ有志
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
参加枠(LT発表権付き)※申込終了 Free
FCFS
特別参加枠(de:code の OSS インフルエンサーラウンドテーブル参加者のみ応募可能) Free
FCFS
|
---|
Description
LT発表者の皆様へ(事前登録、当日の注意)
- 別途メッセージにて案内している「発表順登録サイトにての記載」を忘れずにお願いします。
- 会場に着いたらまず、自分の発表エリアにあるホワイトボードに、開始時間とタイトル等を記載ください。(可能な限り 18:45 までにモニターチェックをお願いします)
- ご自身の開始時間の5分前にはエリアに移動し、前発表者のトーク終了後即座にセットアップをお願いします。(開始を告げる笛?の合図とともに LT を開始できるように!)
- 当日 19:00 までにホワイトボードへの記載がない場合、フリー枠として公開します。参加者の中で LT を実行したい方は、19:00 以降、空いている枠へお名前を記載ください。
参加者の皆様へ(当日の注意)
- 当日は 名刺を2枚 ご持参ください!
- マイクロソフト社 2F 総合受付裏付近にイベント受付を設置します。
- 受付は 18:00 頃にはオープンする予定です。混雑が予想されますので、早めの受付を宜しくお願いします。
OSS on Azure 非公式コミュニティ「第1回 ミートアップ」を開催
「OSS on Azure 非公式コミュニティ」は有志により作成された FaceBook グループです。非公式とはしていますが、日本マイクロソフト社(もしくはそこに所属する社員の皆様)にも賛同いただいています。Azure 上での OSS 利活用推進にご興味ある方に限らず・・・クラウドやそれに関連する技術やビジネスに興味があれば、誰でも参加可能なグループです。
今回、グループメンバー間の懇親&グループ活性化のアイデアをお聞きするなどという名目で、マイクロソフト社にもご支援をいただき、ミートアップを開催することとしました!(de:code 2016 の某 OSS を語るセッションにて発せられた「マイクロソフトならピザじゃなくて寿司でしょう!」というご意見を多分に取り入れ、かつ、飲食費用についてもご負担いただきました!)
参加条件について
本ミートアップはどなたでも参加可能&無料です。お約束として FaceBook ページ「OSS on Azure 非公式コミュニティ」への参加登録も宜しくお願いします。Azure で OSS で何かやってやろう!というエンジニアマインドお持ちの若き&古き?皆さんの参加をお待ちしています!
イベント内容
「乾杯!お寿司!?」
- 飲み物&お食事!!(無料)が振る舞われるフランクなイベントです。
「参加者で作る LT 大会」
- 会場に3か所ほどの LT ステージを設置します。お話したい方は、会場に設置されたスケジュールボードに発表内容とお名前を記載してください。それでスピーカーとしてのエントリーとなります。
- 持ち時間は最大10分。技術のこと、ビジネスのこと、会社 PR でも、ネタトークでも何でも OK です。一応、Azure や OSS に絡んだお話でお願いしたくありますが、多少無理がある強引な絡ませ方も OK です!
- 当日の LT スピーカー申し込みも受け付けますが、あらかじめ「LT権」付きの参加申し込された方が優先となります。
- 発表を行わない参加者は会場内ステージはどこで聞くのも自由、途中移動もOKです。ビール片手に、お寿司をもう片手に、愛を込めたヤジを飛ばすことも可能です!
「観客参加型パネルディスカッション」
- 盛り上がってくれば饒舌な皆さんが大量発掘されるでしょうし、「OSS on Azure 非公式コミュニティ」の活性化アイデアであったり、この際だからマイクロソフトにも言っておこう!というようなディスカッションをパネルディスカッション+α 形式でフリーダムに行います。
「プレゼント配布会?」
- メンバー所属会社からの高級ノベルティ大募集です。特に大手企業の皆様には「会社のプライドと見栄」を存分に発揮いただくことを期待です!(個別にご連絡ください)
開催詳細
※ | 開催概要 |
---|---|
開催日時 | 2016年6月28日(火) 18:30 ~ 21:00(18:00 受付開始) |
場所 | 日本マイクロソフト株式会社(品川本社) |
受付 | 日本マイクロソフト株式会社 2F 受付裏スペース(名刺2枚お持ちください) |
主催 | OSS on Azure 非公式コミュニティ有志 |
定員 | 120名 |
参加費用 | 無料 |
参加条件 | 上記 Facebook グループへの参加をお願いいたします |
お申込方法 | 本サイトにてお申し込みください |
Presenter

スカッシュが3度のメシよりも好きなです。寝ても覚めてもスカッシュのことばかり考えてます。スカッ...

闘うマーケッターと言うことで、禄を食んでおります♪ 主に BtoB のマーケティング、ビジネス...



Linux/FreeBSD向け脆弱性スキャナ「Vuls」作ったサウナおじさんです https:...

みやざきです。SolarisとかOpenSolarisとかいじってます

中野が大好きなメンバーでオープンソースソフトウェアを開発しています。IT勉強会スペースを無料で...

NEXTSTEP-MAC OS XもちろんiPhone5/iPadも所有,Andoroidの使...


木更津高専(knct)/情報工学科/留年生

ex ヌンチャクのベースです。(KxCxHxC) 今はIT系です。(クラウドの中のひと) ...

Windows Azureというものを扱ってます。fb: https://t.co/KQqKmgmw

Microsoft MVP for Azure

人生の谷と山をひたすら楽しんでます 今は宴会企画部長を仰せつかってます(嘘ですww)

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.